大阪・河内長野市の公園墓地| 宗教法人 慶福寺 南大阪霊園

ご購入をお考えの方へ

PURCHASE

ご購入をお考えの方へ

「墓なき家に繁栄なし」といわれているように、根のない花々はいかに美しくうつれど、いづれ枯れるのです。
根であるところのお墓はご先祖の御霊が休まれる大切な場所であり、家の歴史を子孫へ受け継いでいく大切なところでもあります。
安定した幸福な生活と子孫を末永く繁栄することを願うなら、環境の良い場所でご先祖を祀り、供養することが大切です。

慶福寺住職 吉田 法禅

墓地・墓石のご案内

墓地・区画のご案内

「ずっと護っていて欲しい」「心のこもった供養をお願いしたい」という方へ。
手ごろな2霊地前後から6霊地以上に適した区画など、幅広くございます。

  • 背中合わせの墓所はなく、全区画が吉相の東南向き

    • 背中合わせの墓所はなく、全区画が吉相の東南向き
    • 背中合わせの墓所はなく、全区画が吉相の東南向き
    • 背中合わせの墓所はなく、全区画が吉相の東南向き
    • 背中合わせの墓所はなく、全区画が吉相の東南向き
    • 背中合わせの墓所はなく、全区画が吉相の東南向き
    背中合わせの墓所はなく、全区画が吉相の東南向き
    1霊地(90cm×90cm)
    15万円

    ※年間管理料が別途必要です

  • バリアフリー設計で幅広い歩道の新区画「はなみずき」

    • バリアフリー設計で幅広い歩道の新区画「はなみずき」
    • バリアフリー設計で幅広い歩道の新区画「はなみずき」
    • バリアフリー設計で幅広い歩道の新区画「はなみずき」
    • バリアフリー設計で幅広い歩道の新区画「はなみずき」
    • バリアフリー設計で幅広い歩道の新区画「はなみずき」
    バリアフリー設計で幅広い歩道の新区画「はなみずき」
    1霊地(90cm×90cm)
    68万円

    ※年間管理料が別途必要です

南大阪霊園オリジナル墓石セット

お参りのスペースを設けた、お手入れが楽な墓石

  • 洋墓

    洋墓<2霊地タイプ>
    48万円(税別)

        52万8千円(税込)~

    ※墓石には、石塔・巻石・板石・ステンレス製ろうそく立て・線香立て・花立・水鉢・施工費を含みます
    ※お色・パーツにより追加料金が必要です

  • 和墓

    和墓<2霊地タイプ>
    63万円(税別)

            69万3千円(税込)~

    ※墓石には、石塔・巻石・板石・ステンレス製ろうそく立て・線香立て・花立・水鉢・施工費を含みます
    ※お色・パーツにより追加料金が必要です

カラーバリエーション

  • AG
  • 654
  • 真壁石
  • 桜御影石
  • アーバングレー
  • ニューインぺリアルレッド
  • インパラブルー


安心の「永代供養パック」

今ならプラス38万円(税込)でご利用いただけます

継承者が続く限りお墓はそのまま。
万一、将来代が途絶えても、永代供養墓「天慈のやすらぎ」に改葬し、日々、心のこもったご供養をさせていただきます。

※永代供養料・改葬費用・墓石撤去費用・消費税を含んだ価格です
※年間管理料が別途必要です

想いをかたちにしたい方におすすめ

デザイン墓

デザイン墓

指定石材店のご紹介

長年にわたる霊園内での施工実績がある、当園指定石材店をご紹介いたします。建墓後のアフターサービス・アフターフォローも万全で、さまざまなニーズにお応えいたします。

  • 株式会社 田中家
  • 福田石材工業株式会社
  • 株式会社 亘徳
  • 株式会社 辻石材
  • 石留石材株式会社
  • 甲田 福田石材店
  • 株式会社石駒
  • 株式会社 福田石材店

圧倒的なスケール感の樹木葬 自然葬区画が誕生

樹齢30年以上の桜の木々を活かした森と、冬場でも緑彩る洋芝を使用した自然豊かな区画が誕生しました。
遠くには金剛山系の絶景が広がり、四季の移りと時の流れを感じながら、ご家族とふれあうことができます。

詳しくはこちら

永代供養墓

「ずっと供養できるか不安」「お墓を継ぐ人がいない」という方へ、永代供養墓「天慈のやすらぎ」をおすすめしております。

永代供養墓

  • 生前契約も可能
    永代供養・管理料
    納骨費用一式
  • すべて含んで
    19.3万円(税込)

「天慈の絆」への刻銘

ご希望の方は、天慈観音様のお傍にある玻璃(ガラス)の奉銘板「天慈の絆」に刻銘できます。
天慈観音様・ご先祖様・皆様がそれぞれ強い絆で結ばれ、観音様のご慈悲・ご加護が授けられます。

住職によるご家族だけの納骨法要

最後のお別れとなる納骨法要をご家族だけで個別に行う事ができます。
(法要・供花・供物は含まれています。)
天慈観音様のもとにも納骨していただけます。
※同時に2霊位以上納骨の場合は、2霊位目より16万円(税込)となります。

住職による日々のご供養

お骨の一部が納骨された観音様の御前では、1日2回の住職による心のこもったご供養が行われます。

  • 永代供養墓「天慈のやすらぎ」、納骨堂「天慈の間」は、本堂と通路で繋がっています。

    永代供養墓「天慈のやすらぎ」、納骨堂「天慈の間」は、本堂と通路で繋がっています。
  • 観音様の御前では、1日2回の住職によるご供養が行われます。

    観音様の御前では、1日2回の住職によるご供養が行われます。
  • 永代供養墓は天慈観音様のお傍にあります。

    永代供養墓は天慈観音様のお傍にあります。

毎月合同で納骨させていただく直葬プラン 10.5万円(税込)

毎月、観音様の日に合同で、永代供養墓へ納骨させていただくプランもご用意しております。

納骨堂

「ご自宅に遺骨がある方」「どう供養したらいいのか分からない」という方、
まずは納骨堂「天慈の間」でのご供養をおすすめいたします。

納骨堂

「お墓を建てるかどうか、まだ迷っている」「納骨まで、毎日供養してほしい」そんなご要望にお応えし、最長3年まで遺骨を安置できます。
ご自宅で遺骨をただ保管しておくだけでは、十分なご供養は難しいものです。
併設の天慈観音堂にて慶福寺住職が日々読経と献花を行い、手厚い供養を受けることができます。

  • 最長3年間安置
    自動引き落とし
    の場合
  • なんと月々
    3,300(税込)

※現金支払の場合は、6ヶ月分まとめてご契約月の前月末までにお支払いただきます
※預かり金18万円と戸口の石版の刻銘料21,600円(税込)が別途必要です
※安置場所の仕様は、遺骨1霊位を安置すること以外に使用できません(安置場所は選べません)

pagetop